名古屋市の認証・パートナー制度等の紹介

子育て

所管局制度名対象概要詳細
子ども青少年局
ロゴ子育て支援企業認定・表彰制度
名古屋市内に事業所がある企業等。 企業等には公益法人、NPO法人、個人商店なども含む。社会全体で子育てしやすいまちづくりを進めるため、男性の育児参画を促進する制度を導入するなど、子育てにやさしい活動を積極的に行っている企業を認定し、その中から特に優れた活動を行っている企業を表彰するもの。

教育

所管局制度名対象概要詳細
教育委員会事務局
キャリア教育の推進
企業、大学、NPOその他各種法人・団体キャリア教育に協力いただける企業・団体・大学等をナゴヤキャリアタイムサポーターとして登録、キャリア教育のポータルサイトにて学校とサポーターのマッチングを支援し、学校でのキャリアタイム(キャリア教育の時間)の充実を図るもの。

健康・福祉

所管局制度名対象概要詳細
健康福祉局
ロゴナゴヤあいサポート事業(あいサポート企業・団体の認定)
企業、団体障害のある人もない人も共に生きるまち・なごやを目指し「あいサポーター」の普及等に積極的に取り組んでいただける企業・団体を認定しているもの。
健康福祉局
ロゴ食育応援隊募集
企業、大学、NPOその他各種法人・団体食育の活動をしている市民、団体及び企業を隊員とする「なごや食育応援隊」と連携し、食育に関する普及啓発を推進するもの。

防災・安全

所管局制度名対象概要詳細
消防局
消防団協力事業所表示制度
企業、その他各種法人・団体複数の従業員を消防団員として入団させている事業所や当該事業所の資機材、敷地等を消防団に提供しているなど、本市の消防団活動に積極的に協力している事業所に対して、「消防団協力事業所」として顕彰するため、「消防団協力事業所表示証」を交付するもの。
スポーツ市民局
ロゴ名古屋市立ち直り支援推進企業等認定制度
企業、NPOその他各種法人・団体雇用を通じて犯罪や非行をした方の立ち直りを支える事業者(協力雇用主)を「立ち直り支援推進企業」として、また協力雇用主を一次下請として積極的に活用する事業者を「立ち直り支援応援企業」として認定するもの。

都市機能・まちづくり

所管局制度名対象概要詳細
緑政土木局
歩道橋ネーミングライツパートナー
法人その他の団体等企業や団体等と歩道橋へのネーミングライツ契約を締結し、民間の資金を活用した道路施設の持続可能な維持管理を行うとともに、企業等の地域貢献の場として活用いただくもの
緑政土木局
街路灯パートナー
法人その他の団体等企業や団体等とパートナー協定を締結し、寄附金(道路照明の維持管理費用に充当)の納入、道路照明の見守り活動等を通じ地域貢献の場として活用いただくもの

環境・緑・水

所管局制度名対象概要詳細
環境局
ロゴなごやネイチャーポジティブパートナー
事業者または団体(環境保全団体、教育機関等)本市の「なごやネイチャーポジティブ宣言」に賛同し、ともに取り組んでいただける事業者・団体を「なごやネイチャーポジティブパートナー」として認定し、ネイチャーポジティブの実現に向けた取組促進と機運の向上を目指すもの。
環境局
なごやSDGsグリーンパートナーズ
市内事業所事業活動において環境配慮を中心にSDGsの実現に向け取組む事業所を登録・認定し、自主的な取組を支援するもの。
上下水道局
共同研究
企業、大学、NPOその他各種法人・団体大きく変化する社会情勢の中で多様化するニーズに応えていくために、民間企業等との連携を推進し、それぞれが培ってきた技術やノウハウ、情報等を活用した広範囲な技術の開発や集積を進めるもの。

観光・文化・交流

所管局制度名対象概要詳細
教育委員会事務局
名古屋市美術館学生メンバーズ事業
大学(短大、大学院)、専修学校、各種学校等の学校魅力ある作品収集を目的とした「ゆめ・プレミアムアートコレクション寄附金」に一定額以上の寄附金又は会費をいただいた学校を対象として、在籍する学生等がその年度の特別展や常設展を学生証等の提示だけで無料で観覧していただけるもの。

スポーツ

所管局制度名対象概要詳細
スポーツ市民局
名古屋スポーツコミッションの会員募集
法人、任意団体、個人名古屋スポーツコミッションは、スポーツの持つ幅広い価値を、都市ブランドの向上、地域の活性化をはじめとした名古屋市を取り巻く課題の解決に活用することを目的としており、スポーツを通してより良い社会を作るという理念に共感していただける企業・団体への会員募集

働き方改革

所管局制度名対象概要詳細
経済局
ロゴ名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度
名古屋市内に事業所がある企業等(企業等には、公益法人、NPO法人、個人商店などを含む)ワーク・ライフ・バランスを推進する取組みについて一定の基準を満たす企業等を「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認証するもの。

ダイバーシティ

所管局制度名対象概要詳細
スポーツ市民局
ロゴ名古屋市女性の活躍推進企業認定・表彰制度
名古屋市内に事業所がある企業等。 企業等には公益法人、NPO法人、個人商店なども含む。女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を認定・認証。また、認定企業のうち、優れた取組をしている企業を表彰。活躍している女性従業員も表彰。

ブランド向上

所管局制度名対象概要詳細
総務局
ロゴブランドパートナー
民間企業、大学、NPO、その他各種法人・団体「やさしい大都市」というブランドコンセプトを理解・共感し、名古屋の魅力や価値を創出・発信してくださる企業や団体を「ブランドパートナー」として登録するもの。

その他

所管局制度名対象概要詳細
総務局
公民交流フィールド
企業、大学、NPOその他各種法人・団体民間と行政が対話を通じて、それぞれが持つアイデアやノウハウ、資源、ネットワークなどを最適な形で組み合わせることにより、行政や個々の民間のみでは成し得なかった行政課題・社会課題解決に結びつけるため、本市との連携を希望する民間を会員として形成するネットワーク。 (登録だけでも可、提案制度を活用した連携提案も可)
総務局
包括連携協定
企業、大学、NPOその他各種法人・団体特定の分野に限ることなく市民生活の幅広い分野において取組を進めるため、地域の活性化や市民サービスの向上に向け、企業などの団体と協定を締結するもの。