ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

名古屋市公園利用促進事業「もっと、行こうえん!」について

各種お知らせ

2025.05.26

画像をクリックすると、チラシが開きます!

 

本市には約1,500箇所の公園があり、市民の皆様の憩いの場として親しまれ、大切にご利用いただいております。
令和5年4月1日からは、物販中心のイベント等を公園内で開催できるようになり、市内一部の公園においては、マルシェや青空市をはじめとする新規のイベントが開催される等、新たなにぎわいが出てきています。
本事業は、市民や民間事業者の皆様から公園を利用してやってみたいと思う自由な発想による企画を募集し、本市が企画の実現を支援することにより、公園の利用を一層促進し、賑わいの創出や魅力向上を目指すことを目的としています。

 

■ 事業概要 ■

  1. 募集内容
    公園を利用してやってみたいと思う自由な発想による企画を募集します。
    実施回数に制限はありませんので、1日限りの実施でも複数日または一定期間にわたる実施でもご提案いただけます。誰もが気軽に参加できる企画のご提案をお願いします。
  2. 対象期間
    令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)の間で提案してください。
    調整の結果、希望する日程で実施できない場合もありますのでご了承ください。
  3. 使用料
    使用料は全額減免とします。

 

■ 応募方法 ■

  1. 申込方法
    企画書(様式1)にご記入の上、郵送またはメールで下記の宛先(緑地管理課)までご提出ください。
    郵送:〒460-8508 名古屋市中区三の丸3-1-1
    名古屋市緑政土木局緑地管理課 公園利用担当 宛
    メール:a2472@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
  2. 受付期間
    令和7年1月20日(月)から12月26日(金) 17時まで
    ※応募状況により上記期限より前に締め切る場合があります。

 

ご応募いただく際は、あらかじめ募集要項をご確認ください。
募集要項、企画書の様式などは、こちら(名古屋市公式ウェブサイトへリンク)からご確認ください。

 

■ お問い合わせ先 ■

担当:名古屋市緑政土木局 緑地部 緑地管理課(公園利用担当)
メール:a2472@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
電話:052-972-2472