各種お知らせ
2025.06.30
名古屋市では、令和7年6月30日(月)より、名古屋市とともに名古屋の魅力や価値を生み出し、発信することにより、名古屋ブランドの確立を目指す民間企業等を「ブランドパートナー」として登録する取り組みを開始しました。
▼活動内容
ブランドパートナーの企業活動・商品・サービス・ウェブサイト・SNS等を通じた、名古屋の魅力創出および本市のブランドロゴ、シティプロモーションサイト、名古屋の魅力等の発信
本市が提供するプロモーションツール(ノベルティ、ポスター等)の掲出等を通じたプロモーション活動への参加・協力
本市と連携して実施する共同事業を通じたプロモーション活動
各種イベント等へ本市と共同出展することによるプロモーション活動 など
公民交流フィールド登録企業の皆様も一緒に、名古屋の魅力を創造・発信していきましょう!
ブランドパートナーについて詳細はこちら
https://www.promotion.city.nagoya.jp/partner/apply
またブランドパートナーの立ち上げに伴い、民間企業等との連携を一層強化する必要性があることから、「人や企業から選ばれる都市を目指した名古屋ブランドの確立」を、公民連携リーディングプロジェクトに設定します。
リーディングプロジェクトについて詳細はこちら
https://www.nagoya-frontier.city.nagoya.jp/leading/city_promotion/
さらに、名古屋商工会議所と共催で「地域課題をビジネスに変える公民連携スタートセミナー」を実施し、公民連携に取り組む企業が押さえておくべきポイントなどを紹介する講演や、本市との連携事例紹介、個別相談会(先着順)を行います。セミナーのテーマとしてシティプロモーションを取り扱い、ブランドパートナーの紹介やブランドパートナーに関する個別相談会(先着順)も行います。お気軽に申し込みください。
日時:8月4日(月)午後2時から
場所:名古屋商工会議所5階 会議室ABC(名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル)
対象:公民連携やブランドパートナーに興味のある企業のご担当者(業種・規模を問わず、幅広く募集)
参加費:無料
申し込み:https://tinyurl.com/bdzavnfj
「地域課題をビジネスに変える公民連携スタートセミナー」チラシはこちら
担当
■ブランドパートナー・リーディングプロジェクト「人や企業から選ばれる都市を目指した名古屋ブランドの確立」について:総務局 企画部 企画課(052-972-4450)
■地域課題をビジネスに変える公民連携スタートセミナーについて:総務局 総合調整部 総合調整課(052-972-2215)