名古屋市の
公民連携について
リーディングプロジェクト
について
テーマ型・フリー型
提案制度
公民交流
フィールド
募集中の課題
会員登録フォーム
提案受付フォーム
名古屋市の公民連携について
リーディングプロジェクト
について
テーマ型・フリー型提案制度
公民交流フィールド
募集中の課題
会員登録フォーム
提案受付フォーム
連携企業・団体について
トップページ
連携企業・団体について
花王グループカスタマーマーケティング株式会社
花王グループカスタマーマーケティング株式会社
令和5年1月25日締結
~衛生・環境分野の啓発活動による未就学児・小中学生の快適な暮らしへの貢献~
次世代育成の取組として、子どもたちの「生きる力」を育み、課題を解決する力を養うための協力をしていきます。自立に向けた学習支援として、正しい手洗い、一人洗いなどの講座及び環境啓発講座などの実施、並びに教育用ツールの支援により快適な暮らしへ貢献します。
上の写真は、2023年2月14日開催の第55回 名古屋市学校保健研究大会での花王グループ 講演「正しい手洗い方法と衛生習慣化について」の様子です。
~市民の暮らしを豊かにする水道水の利用方法啓発への協力~
なごや水フェスタに協力し、水道水を利用した正しい手洗い情報を提供するブースを出展し、多くの来場者に体験を通じて正しい手洗い方法を学んでいただきます。
また、
上下水道局の特設サイト「うるおいライフ」
におけるコンテンツについて、家事(洗濯や掃除)、健康(入浴やオーラルケア)などに関するデータや研究知見を生かした情報提供を行い、水道水の利用を通じたライフスタイルの充実化に向けた啓発活動に協力します。
~都市型ウェルネスツーリズム「Wellnestyle NAGOYA」への協力~
心身の健康増進をコンセプトとした観光(ヘルスツーリズム)に対する需要喚起のための、新たな名古屋観光のブランディングの推進に協力します。また、
「Wellnestyle NAGOYA」
の認知向上や造成される旅行商品等において健康に関する啓発講座やイベント開催、情報提供等を実施し、関連事業者と連携を図り都市型ウェルネスツーリズムを推進します。
花王グループカスタマーマーケティング株式会社公式HPは
こちら