NAGOYA FRONTIER

NEWS&TOPICS

News & Topics ニュース&トピックス

  • すべて
  • 課題情報
  • 公民連携
    フォーラム
  • 公民対話の
    機会
  • 連携実績
  • 各種お知らせ
  • その他
  • その他
    包括連携協定締結企業・団体の専用ページを追加しました!(愛知学院大学)
  • 公民対話の機会
    「公民対話の機会」を開催しました。
  • 公民対話の機会
    「公民対話の機会」を開催しました。
  • 連携実績
    【実績報告】花王グループカスタマーマーケティング株式会社との包括連携協定締結
  • 課題情報
    【新規課題】 【No.12】名古屋駅近辺の飲食店におけるカンピロバクター食中毒の防止
  • 課題情報
    【新規課題】 【No.11】外国人住民への効果的な情報発信
  • 課題情報
    【新規課題】【No.1】市民一人ひとりが災害リスクを把握し、適切な避難行動がとれる周知啓発の支援
  • 課題情報
    【新規課題】【No.2】地域活動におけるICT活用サポート
  • 公民連携フォーラム
    「第2回名古屋市公民連携フォーラム」を開催しました。
  • 公民連携フォーラム
    「第2回名古屋市公民連携フォーラム」オンライン参加募集中です!
  • 公民連携フォーラム
    第2回名古屋市公民連携フォーラムを開催します!【令和4年12月16日開催】
  • 公民連携フォーラム
    第1回名古屋市公民連携フォーラムの開催について
  • 公民対話の機会
    「公民対話の機会」を開催しました。
  • 公民対話の機会
    「公民対話の機会」を開催しました。
  • 公民対話の機会
    「公民対話の機会」を開催しました。
  • 公民対話の機会
    【募集】公民対話の機会を開催します!(公園緑地・道路植樹帯の効率的な除草及び雑草の発芽抑制)
  • 連携実績
    【実績報告】花王グループカスタマーマーケティング株式会社との包括連携協定締結
  • 連携実績
    【実績報告】愛知学院大学との包括連携協定締結
  • 連携実績
    【実績報告】企業版ふるさと納税制度を活用した寄附について
  • 連携実績
    【実績報告】NTT西日本との特殊詐欺被害防止推進に関する協定締結
  • 各種お知らせ
    名古屋市有地の売払いについて
  • 各種お知らせ
    Nagoyaまちなかオープンスペース制度の創設について
  • 各種お知らせ
    野跡駅前市有地の活用に係るサウンディング型市場調査の実施について
  • 各種お知らせ
    日光川公園における民間活力導入についての現地見学会及びサウンディング(対話1回目)調査の実施について
  • その他
    包括連携協定締結企業・団体の専用ページを追加しました!(愛知学院大学)
  • その他
    包括連携協定締結企業・団体の専用ページを追加しました!
  • その他
    包括連携協定締結企業・団体に学生が取材に行きました!
  • その他
    包括連携協定締結企業・団体の専用ページを公開しました!

THEMES

Themes 募集中の課題

  • 【No.12】名古屋駅近辺の飲食店におけるカンピロバクター食中毒の防止

    【No.12】名古屋駅近辺の飲食店におけるカンピロバクター食中毒の防止

  • 【No.11】外国人住民への効果的な情報発信

    【No.11】外国人住民への効果的な情報発信

  • 【No.1】市民一人ひとりが災害リスクを把握し、適切な避難行動がとれる周知啓発の支援

    【No.1】市民一人ひとりが災害リスクを把握し、適切な避難行動がとれる周知啓発の支援

  • 【No.3】歴史的建造物の民間活用の推進

    【No.3】歴史的建造物の民間活用の推進

  • 【No.4】地元農産物の活用促進・ブランド化

    【No.4】地元農産物の活用促進・ブランド化

ACHIEVEMENT

Achievement 公民連携実績の例

  • 花王グループカスタマーマーケティング株式会社との包括連携協定締結

    花王グループカスタマーマーケティング株式会社との包括連携協定締結

  • 愛知学院大学との包括連携協定締結

    愛知学院大学との包括連携協定締結

  • 企業版ふるさと納税制度を活用した寄附について

    企業版ふるさと納税制度を活用した寄附について

  • NTT西日本との特殊詐欺被害防止推進に関する協定締結

    NTT西日本との特殊詐欺被害防止推進に関する協定締結

  • Hisaya-odori Parkにおけるロボットを活用した実証実験の実施

    Hisaya-odori Parkにおけるロボットを活用した実証実験の実施